かねてより、仲の良い男性と頻繁にLINEのやり取りをしており何度か一緒に食事をすることもありました。私としては本当に良き相談相手として親友のような関係のつもりだったのですが、ある日、彼の奥さんの代理人弁護士から電話がかかってきて不貞行為による慰謝料として金300万円を請求されました。更に相手の男性は、私との肉体関係を認めているというのです。また、その弁護士は私とのLINEのやり取りを全て確認しているとのことで私も、何度かふざけて恋人に送るような内容のLINEを彼に送信していたことから、とても不安になりました。 一旦、落ち着きインターネットで不倫の慰謝料に強い弁護士を調べていたところ小屋敷総合法律事務所に辿りつく事が出来ました。
他の事務所では少し話して直ぐに断られておりましたが、小屋敷総合法律事務所では私の話をじっくりと聞いてくれた上でこちらに有利な情報を一緒に確認してくれました。 その甲斐あって請求されていた慰謝料は一切支払うことなく解決する事ができました。
飲食店で話しかけてきた男性と意気投合し、独身で彼女もいないとの事だったので交際する事になりました。
順調な交際を半年間続けていましたが、突然彼の妻を名乗る女性から携帯に電話があり、口頭で不貞行為の慰謝料として300万円の請求をされました。
驚いて彼に連絡すると実は既婚者であることを告げられ謝罪されましたが、騙されていた事を許せず別れました。
相手の奥様に事情を説明しても納得してもらえず、別れた彼も非協力的だったためにネットで無料相談できる弁護士を検索し、小屋敷総合法律事務所に相談しました。
電話とメールだけでやり取りが可能で相手との対応も全てお任せして良いとの事でしたので依頼をしました。
先生に法律的観点から相手に丁寧に説明してもらい、慰謝料の支払いをせずに済みました。
また彼に対して独身と偽って交際していた事に対しての慰謝料を請求したところ、70万円を支払ってもらうということで解決することができました。
彼からの慰謝料を弁護士費用に充てたことで自己負担無しで解決する事が出来ました。
職場の上司と既婚と知りつつ関係を持つようになりました。
上司からは夫婦関係が上手くいっていないと聞いていたので、罪悪感もあまり無く関係を1年ほど続けていましたが、上司から関係が妻にばれたと伝えられ、その後奥様から慰謝料として300万円の請求をされてしまいました。
しかも相手は弁護士をたてており、請求に応じない場合は裁判を申し立てるとありました。
このようなことは初めてですし、300万円という金額はとても払えません。
そこで、ネットで無料相談できる事務所を探していたところ小屋敷総合法律事務所を知り相談しました。
説明が分かりやすく着手金も他の法律事務所と比較してもかなり安かったため依頼することにしました。
交渉の末、最終的に40万円の支払いで合意し、裁判に至ることなく解決することができました。
とても支払う事の出来ない金額を請求され、途方に暮れていましたが大幅に減額して頂いて感謝しております。
夫とは共通の友人を通して知り合い、結婚後もその友人とは定期的に食事をしたりする関係でした。その友人も結婚しており奥さんには何度かお会いしたことがありました。
夫にはギャンブル癖があり、それが原因でよく夫と口論するようになってしまい、その度に私はその友人に夫のことを相談していましたが、優しく相談に乗ってくれる友人に対して次第に好意を抱くようになり、一度だけ肉体関係を持ってしまいました。
その後、友人の奥さんに関係を知られてしまい、彼の奥さんから慰謝料200万円を請求されました。
私は夫と離婚するつもりも有りませんでしたし、友人も奥さんとの離婚を考えていなく、関係を持ったことを後悔していたため、出来るだけ今回の件は夫に知られたくありませんでした。
しかし、友人の奥さんからは請求に応じないなら夫に今回のことを伝えると言われ、どうして良いかわからずに困惑しておりました。
慰謝料に関してネットで情報を探していたところ、無料相談に対応している小屋敷総合法律事務所を見つけ、試しに相談してみました。
夫へばれないように、支払い方法も含めて減額交渉に対応して頂けるとの事だったので依頼することにしました。
先生に粘り強く丁寧に交渉を続けてもらった結果、夫に知られることもなく大幅減額となる30万円の支払いで無事に和解することができました。
勤めている会社の異動により単身赴任することになった際、飲み屋で知り合った女性と仲良くなり何度か食事に行くようになりました。
女性が既婚者であることを知りつつも好意を抱くようになり、次第に肉体関係を持つようになりました。
ある日自宅に帰ると裁判所から通知が届いており、内容を確認すると女性の旦那さんからの慰謝料請求の申し立てでした。
慌てて女性に話を聞くと、私とのことがきっかけで現在離婚調停中とのことで、旦那さんは私に対してもかなり激昂しているとのことでした。
離婚を理由に相手は500万円の高額請求をしてきており、また仕事への影響も懸念し弁護士に依頼することに決めました。
ネットで調べて近隣も含め複数の弁護士に相談しましたが、裁判時の着手金が安く、実績も豊富な小屋敷総合法律事務所に依頼することにしました。
初回から先生に対応して貰い、当初は1年かかる可能性があると周囲から言われていた裁判も半年で終了し、最終的に大幅減額となる100万円で和解することが出来ました。
通常の生活や勤務を続けながら無事に解決できてとても満足しています。
いわゆる街コンで知り合った彼と4年間交際し、その後同棲しました。
しかし一緒に暮らしてみて一生この人と生活を共にすることはできないと思い、お互いに納得して交際を解消したつもりでした。
3週間後、彼の弁護士の名前で自宅に内容証明が届きました。内容を読むと私が一方的に彼との婚約を不当に破棄して彼に有形・無形の損害を与えその金額が350万円というものでした。
その中には交際中に2人で行った飲食店の料金や遊園地の代金に加えその時のレンタカー代や彼からのプレゼント代等に加え精神的苦痛に対する慰謝料の金額が記載されていまいした。
友人に相談したところ相手方に弁護士が介入しているからには、こちらも弁護士を立てた方がよいと言われネットで検索したところ電話相談無料と表記されていた小屋敷総合法律事務所に相談しました。遠方なのが気になりましたが示談交渉はもちろんのこと、仮に裁判になったとしてもリモート裁判という方法で対応が可能で別途日当や交通費がかからないという事と、何よりとても丁寧に相談にのっていただいた為ここに依頼することに決めました。 実際に迅速に対応していただき、相手方弁護士へ回答する際に私の意見をしっかり尊重していただき、進捗の過程も逐一ご報告いただき、とても安心しました。 最終的には20万円で解決していただく事ができました。 私は日常生活を送り仕事も差し支えることなく、すべてをお任せして請求された金額を大幅に減額していただく事ができ本当に感謝しております。
10年ぶりの同窓会に合わせて地元に帰省し、お酒の勢いもあって既婚となっていた同級生と関係を持ちました。
一晩だけの思い出と特に気にする事も無く過ごしていたら、2週間後に同級生の旦那を名乗る男性から不倫の慰謝料500万円を請求するとのメールが届きました。
メールに記されていた番号に電話し、同級生の旦那と話しましたが、凄まじい怒りで「不倫は許せない、証拠がある、慰謝料500万円支払ってもらう」の一点張りでした。
大事になったと観念し、妻に経緯を話し謝罪しました。妻は非常に悲しみましたが子供もいるので離婚はしない、一度だけ許すと言って貰えました。
翌日、妻がネットで見つけた弁護士先生に無料相談した、一番負担の無い形を考えてくれるから貴方も相談して欲しいと言われ、妻が相談した小屋敷総合法律事務所に相談しました。
遠方でしたが電話やメールのやり取りだけでも大丈夫、相手との窓口は全て請け負う、費用負担が少なくなるように対応するとこちらの要望に合っていたので依頼しました。
小屋敷弁護士から代理人になった旨を相手に連絡して貰うと、相手側も直ぐに弁護士に依頼しました。
相手側は請求を取り下げなかったため、こちらも妻からの慰謝料請求を行って頂きました。
最終的に、互いの請求を取り下げる形で和解することが出来ました。
自分が請求された慰謝料の件、妻から同級生に対しての慰謝料請求の件、両方ともスピーディーに対応して頂いただけでなく、費用面でも一つの案件として扱って貰え、費用を最小限に抑えることが出来ました。